Web県民講座を公開しました

YouTubeのちば測協チャンネルに新しい動画をアップしました。

本年度は新型コロナウイルスによる影響で、例年開催している「ちば測協県民講座」が開催できなかったため、Webによる県民講座を企画いたしました。
開講にあたって会長からのあいさつをアップしました。

以下、動画タイトルのリンクは、講座ごとにYouTubeの再生リストを開きます。
それぞれ、個別に視聴することも可能です。

最初の講座は国土の強靭化と暮らしの豊かさを実現しよう―経済と財政の正しい認識がもたらすもの―と題して、国土学総合研究所所長・大石久和先生に登場願いました。大石先生は前々回(平成30年度)の第7回県民講座で基調講演をしていただいた方です。

第1部 “転落したという事実~それは国民のせいではない” 
第2部 “デフレ~それは罹ってはならない病である” 
第3部 “正しい経済・財政認識へ~経済成長なくして解決なし” 

ふたつめの講座は地形から解く千葉発展の謎と題して、昨年度(平成元年度)の第8回県民講座に登場いただいた、日本水フォーラム代表理事・竹村公太郎先生にお話しいただきました。

第1部 大和朝廷~鎌倉幕府(千葉氏と湘南ボーイ頼朝) 
第2部 江戸幕府と国府台(こうのだい)の歴史
第3部 江戸時代の幕藩体制から千葉発展の謎 

3番目の講座は天を測り地を量った男 伊能忠敬物語です。
お話は、千葉県香取郡多古町出身の落語家、桂右女助師匠です。
千葉県が生んだ偉人、伊能忠敬先生「人生を二度生きた男」の前半生を中心に語っていただきました。

前編 幼少期~青年期
後編 壮年期~全国行脚

ぜひご視聴ください。
ご意見やご感想は動画のコメント欄にお願いします。また、気に入った動画には「いいね」をお願いします。

【お詫び】会員の皆様に送信された更新メールが文字化けしていました。お詫びします。